Lunch room給食室より
給食室からのお便りLetter
-
2022.05.06
★こどもの日お楽しみおやつ★
-
2022.04.28
★4月のお楽しみメニューの日★
-
2022.04.18
★進級、入園おめでとうおやつ★
-
2022.03.22
お彼岸のぼたもち
-
2022.03.15
お別れ会メニュー
-
2022.02.26
2月のお楽しみメニューの日
-
2022.01.28
1月のお楽しみメニューの日!!
-
2022.01.07
七草がゆをいただきました!
-
2021.12.23
クリスマス会メニュー
-
2021.12.21
冬至のかぼちゃ煮
-
2021.12.15
おもちつき〜あべかわもち〜
-
2021.12.09
製作展のの展示☆
-
2021.11.26
非常食をいただきました。
-
2021.11.22
七五三おやつ
-
2021.11.12
11月のお楽しみメニュー☆
Lunch room給食について
給食
- 完全給食を実地しています。主食・副菜・おやつなど全て園で提供しています。
- 削り節でだしをとり、野菜や大豆製品などを積極的に使った献立を心掛けています。
- 午後のおやつは手作り主体です。
- アレルギー食も対応しています。(別途、医師の診断書の提出をお願いしています)
- 離乳食はひとり、ひとりの成長の段階に応じて別途献立をたてています。
食育園目標
食事から心も身体も育てよう!!
~楽しく食べて感謝する心を育てる~
- 楽しく食べる。
- 残さず食べる。
- よく噛んでたべる。
離乳食
- 素材の味を大切にしています。
- 味付けは、後期食の汁物からで、全てに味が付くのは完了食からになります。
- だしは昆布だしを使用しています。
- ご家庭の様子をお聞きしながら、個々に合わせて無理のないようにゆっくり進めています。
- 自分で食べる喜びを大切にすすめてします。
初期食
おもゆ 野菜スープ
おかゆ・ゆで野菜・野菜スープ
(形態…なめらかなポタージュ状、なめらかなペースト状)
おかゆ・人参・ブロッコリーのペースト・玉ねぎスープ
中期食
おかゆ・たんぱく質・ゆで野菜(2品)・野菜スープ
(形態…マッシュ状から粗つぶし)
おかゆ・高野豆腐・人参・ブロッコリーの煮物・玉ねぎスープ
後期食
おかゆ・おかず2品・おつゆ・野菜スティック
(形状…粗つぶしから歯茎でつぶせる硬さに)
おかゆ・高野豆腐とじゃがいもの煮物・ブロッコリーと玉ねぎの煮物・白菜のみそ汁・人参スティック
完了食
様子を見ながら完了食へ移行します(個々に合った大きさに刻んでいます)
移行食
3歳ぐらいまでは、しっかり咀嚼ができるようになるとても大切な時期です。メニューごとに形態を変え、成長に合わせた大きさで提供しています。