Childcare philosophy保育理念
Childcare policy保育方針
心と身体の自立を促し、豊かな感性や表現力、共感したり感謝する心を育む
丈夫な身体作り
運動遊び、戸外活動、ジャンピング体操教室(運動能力)
日常(衛生、姿勢、呼吸、安全、食事など)
乳児組からの運動遊び、戸外活動、お散歩、ジャンピング体操教室、日常生活の中で(衛生、姿勢、呼吸、安全、食事、薄着など)
ベビーマッサージなどのふれあい遊び(心身のふれあい、末梢神経への刺激)豊かな感性と表現
造形活動(創造力)
音楽活動(リズム感を養う、美しい歌詞)
絵本の読み聞かせ(想像力)
栽培・収穫(達成感、感謝の気持ち、感動)
茶道(伝統や伝承の中にある心・智恵)
言葉による伝え合い(優しい言葉がけ)
ECC英語教室(多文化への興味・関心)
園外活動(五感)共感・感謝の気持ち
家族、友達、保育教諭とのふれあい(信頼と共感、みんななかよく)
地域の子育ての拠り処(地域の方々との温かい交流)
地域環境(人も自分も環境も大切、生きる力)自己肯定感・自立心・思考力
楽しく安心した園生活(友達と十分に関わって展開する生活)
充実した楽しい「きらきらタイム」(子どもの興味・関心を大切にした主体的な活動)
優しい保育教諭とのふれあい(子どもの気持ちに丁寧に寄り添う)